知ってるとツー! 2 革のこと
革
キップって? Kl-××
生後6ヶ月~2年の牛革
高級紳士靴の標準的な革。張りがあります
ステアって? St-××
生後2年以上で、去勢された雄牛の革
厚くて丈夫
エンボスって?
皮革などに型押しして模様をつけること
KIe-××は型押しをしたキップ 石目調型押し
Ste-××は型押しをしたステア 大鹿調型押し
蝋引きキップ? Kl-W ××
(ワックスと表示している記事もあります)
吟スリして毛羽立たせた革の表面にワックス等を塗り込んだ革
雨をはじくという事ではないので防水ケアは必要です
最初は表面が白っぽい仕上りですが、履いていくうちに美しい光沢、コードバンっぽい仕上がりに。
乾拭きするだけで光るようになります
オイルレザーって? Ol-××
オイル加工した革。厚くて丈夫 黒以外は伸びた箇所の色が薄くなります
スエードって? Su-××
革の肉面側をサンドペーパーで毛羽立てて、起毛させて仕上げた革のこと
ドレスにもカジュアルにも。
ベロアって? VE-××
スエードより毛足が長い。スエードよりカジュアルな印象
ヌバックって? NU-××
起毛された革 スエードより毛足が短い。上品は印象
エナメルって?EN-××
表面をウレタン樹脂で加工した革。
コードバンって?
馬の臀部の革です オプション35,000円+税(平成27年)
牛革より強度は落ちますが、その分柔軟性が高く、繊維が緻密で美しく、堅牢さが人気です
カーフなどに比べて板が小さく(馬のお尻の一部) 摂取量が少ない為
価格も高価になりますが、類をみない光沢を楽しんでください
(注意)水に弱いので、雨の日は履かないほうが賢明です
アノネイって?
仏アノネイ社のカーフ。きめが細かくツヤが出ます
オプション 15,000円+税 (平成27年)
クロムエクセルって?
原皮をコンビなめしという方法でなめし、牛脂、蜜蝋(みつろう)、魚脂の4種類の油脂をブレンドした特性のオイルを塗り込み、皮革に浸透させた牛革です
じっくり浸透させるので、オイル分が多く、しっとりした質感です
パイソンって?
大蛇のことです オプション12,000円+税(平成27年)
へび革を大きく分けると大蛇を指すパイソンと小さな蛇を指すスネークに分けられます
リザードって?
トカゲです オプション 4万+税 (平成27年)
つやがあってきれいです
クロコって?
クロコダイルのことではワニです オプション15万円+税 (平成27年)
オーストリッチって?
ダチョウです オプション10万円+税 (平成27年)
スエードって雨に弱い?
いえ、以外にも強いです
防水スプレーを使えば、スムースレザーより雨に強いです
起毛した毛先の部分で雨を弾くので梅雨を含む夏場にも向いています
また毛があるために、革の一番下の部分まで距離ができるので
革の内部まで水が浸透しにくいのです
*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com

生後6ヶ月~2年の牛革
高級紳士靴の標準的な革。張りがあります

生後2年以上で、去勢された雄牛の革
厚くて丈夫

皮革などに型押しして模様をつけること
KIe-××は型押しをしたキップ 石目調型押し
Ste-××は型押しをしたステア 大鹿調型押し

(ワックスと表示している記事もあります)
吟スリして毛羽立たせた革の表面にワックス等を塗り込んだ革
雨をはじくという事ではないので防水ケアは必要です
最初は表面が白っぽい仕上りですが、履いていくうちに美しい光沢、コードバンっぽい仕上がりに。
乾拭きするだけで光るようになります

オイル加工した革。厚くて丈夫 黒以外は伸びた箇所の色が薄くなります

革の肉面側をサンドペーパーで毛羽立てて、起毛させて仕上げた革のこと
ドレスにもカジュアルにも。

スエードより毛足が長い。スエードよりカジュアルな印象

起毛された革 スエードより毛足が短い。上品は印象

表面をウレタン樹脂で加工した革。

馬の臀部の革です オプション35,000円+税(平成27年)
牛革より強度は落ちますが、その分柔軟性が高く、繊維が緻密で美しく、堅牢さが人気です
カーフなどに比べて板が小さく(馬のお尻の一部) 摂取量が少ない為
価格も高価になりますが、類をみない光沢を楽しんでください

(注意)水に弱いので、雨の日は履かないほうが賢明です

仏アノネイ社のカーフ。きめが細かくツヤが出ます
オプション 15,000円+税 (平成27年)

原皮をコンビなめしという方法でなめし、牛脂、蜜蝋(みつろう)、魚脂の4種類の油脂をブレンドした特性のオイルを塗り込み、皮革に浸透させた牛革です
じっくり浸透させるので、オイル分が多く、しっとりした質感です

大蛇のことです オプション12,000円+税(平成27年)
へび革を大きく分けると大蛇を指すパイソンと小さな蛇を指すスネークに分けられます

トカゲです オプション 4万+税 (平成27年)
つやがあってきれいです

クロコダイルのことではワニです オプション15万円+税 (平成27年)

ダチョウです オプション10万円+税 (平成27年)

いえ、以外にも強いです
防水スプレーを使えば、スムースレザーより雨に強いです
起毛した毛先の部分で雨を弾くので梅雨を含む夏場にも向いています
また毛があるために、革の一番下の部分まで距離ができるので
革の内部まで水が浸透しにくいのです
*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692
http://www.mode-hayama.com
スポンサーサイト