fc2ブログ

積み上げ

積み上げ  ボードと吟積上げの2種類から選択

md06ca13h22-7-364-3.jpg

● ボード・・ 再生革  ↑ ①

コバを濃い色に指定した場合 のボード
濃い色の場合は見た目はボードか吟積上げかはわかりません

opC04040.jpg



● ボード・・・  ↑ ②

コバが薄い色の場合 ↑
ウェルトはスリット コバと共に色は 「生地」を選択した写真です
MDは吟積上げが出来ないので、コバを薄い色(薄茶や生地)を選択するとこのようになります


es12kl21-h22-10-3.jpg



● 吟積上げ(ぎんつみあげ)・・・ 革を積み上げたもの③ ↑ ④⑤ ↓


コバの色を薄茶や生地にした場合に吟積み上げを使用すると、革の梨地模様が浮き出て
高級感が増したカンジですね  

ウェルトはストーム コバと共に色は 「薄茶」を選択です



es31h24-4-6.jpg


KIMG7057.jpg

KIMG6494.jpg

16319369501240.jpg



吟積み上げは底材料が 革底・タフスタッズ・タフソール の場合のみ
MDやクレープ、レンガソールはできません。

オプション 1,000円+税


*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692

http://www.mode-hayama.com

スポンサーサイト



複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )

複眼RSS
リンク
カテゴリ
最新記事
ブログ内検索
気になるキーワードで検索してみてくださいね!
月別アーカイブ
ワンコウォッチ
ご意見・ご感想はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
自動RSS表示機能付きリンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる