fc2ブログ

オリジナルブーツ

orijinaruh29-135

和創良靴 オリジナルブーツ
TJ5501 黒


細くて甲が低いのでご苦労が多いお客様です。
おつくりになる度に改良し、ここに至りました(o‘∀‘o)*:◦♪
甲革もキップ黒→アノネイ黒→SD3301黒→TJ5501黒と変えてきました。
お客様の前向きな挑戦には頭が下がります。


 トウシェープ・・ES エッグ
 ソール・・タフスタッズ
 中底リブ・・シングル巻き
 ウェルト・・平目付け・・黒
 コバ形状・・平・・黒
 インナー・・ベージュ・・和創良靴
 出し縫い糸・・黒

前回から変更があった箇所は
ベロにスポンジなし
履き口ループ無し

28.0㎝ ウィズAであつらえです。
(今はウィズAの制作はできませんが 😢)

価格 42,000円+税

型紙は残せませんので、その都度修正のオプション代金が発生します。
また新規デザイン製作は現在ではお受けできません。


●お履きになっている写真は「続きを読む」に


●謹製誂靴 和創良靴 商品一覧はこちらから → 


このブログをスマホでみている方へ
PCビューでご覧いただくと、カテゴリが一覧 検索に便利です




紳士靴 小さいサイズ~大きなサイズ 22cm~30cm 
幅細~幅広 ウィズ B・C・D・E・2E・3E・4E・Fの8種類
(注 28.5cm~はDから) お作りできます



*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル 1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休
*営業10:30~19:00

http://www.mode-hayama.com

続きを読む

スポンサーサイト



オリジナルブーツ

onijih29-2906 (1)


オリジナルブーツ
SD3301 キップ黒


 トウシェープ・・ES エッグ
 ソール・・革底・・つま先ゴム・・薄茶
 化粧板・・MYSCO
 ウェルト・・平目付・・黒
 コバ形状・・平・・黒
 インナー・・ベージュ・・和創良靴
 出し縫い糸・・黒


 履き口にループを付けました・・OP1,000円+税
 はと目穴の変更 6→5個に・・OP1,000円+税


このブーツは和創良靴のデザインにはなくて、以前お客様が型紙を作りました。
前回はその型紙でブーツ丈を変更して誂えました。
今回はフックの付け位置を履き口から下にずらして、はと目を5個に変更しました。
最初に作った型紙から、今回は3回目です。

今回のこのデザインは以前の型紙からの修正でしたが
現在は型紙は残せませんので、修正箇所にオプション代金が発生します。

28.0㎝ ウィズAであつらえです。
(今はウィズAの制作はできませんが 😢)

価格 42,000円+OP2,000円+税
現在では別途に新規デザイン代金50,000円以上がプラスされます。

 お履きになっている写真は「続きを読む」に

●謹製誂靴 和創良靴 商品一覧はこちらから → 


紳士靴 小さいサイズ~大きなサイズ 22cm~30cm 
幅細~幅広 ウィズ B・C・D・E・2E・3E・4E・Fの8種類
(注 28.5cm~はDから) お作りできます



*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル 1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休
*営業10:30~19:00

http://www.mode-hayama.com

続きを読む

オリジナルブーツ

or-h28-5109.jpg


オリジナルブーツ
アノネイ黒 オプション15,000円+税

このブーツは和創良靴のデザインにはなくて、以前お客様が型紙を作りました。
今回はその型紙でブーツ丈を変更して誂えました。

ブーツの長さをカットしました。OP4,000円+税
フック2個+裏はと目6個の出来上がりです。
いい長さですね 


 トウシェープ・・ES エッグ
 ソール・・革底・・つま先ゴム・・薄茶
 化粧板・・MYSCO
 ウェルト・・平目付・・黒
 コバ形状・・平・・黒
 インナー・・ベージュ・・和創良靴
 出し縫い糸・・黒



or-h28-5108.jpg

 履き口にループを付けました・・OP1,000円+税


それにしても、ほっそりしたブーツ
28.0㎝ ウィズAであつらえです。
(今はウィズAの制作はできませんが 😢)

価格 42,000円+OP20,000円+税
現在では型紙は残せませんので、新規デザイン制作代金50,000円が別途かかります。

●謹製誂靴 和創良靴 商品一覧はこちらから → 


このブログをスマホでみている方へ
このページの最後の方  「記事一覧を見る」のすぐ下の
PCビューをクリックしていただくと 
カテゴリが一覧  検索に便利です


紳士靴 小さいサイズ~大きなサイズ 22cm~30cm 
幅細~幅広 ウィズ B・C・D・E・2E・3E・4E・Fの8種類
(注 28.5cm~はDから) お作りできます



*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル 1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休
*営業10:30~19:00

http://www.mode-hayama.com



オリジナル

オリジナルシューズ

orh25-3.jpg

新規デザイン
です

お客様が30年くらい前にオーダーで作った靴の再現です 

戦争体験者の初老の職人さんのところに毎晩といってよいほど通いつめて
膝を突き合わせて「あーでもない。こーでもない」 (笑 ごめんなさい)
といって誂えた靴・・・・

そのお店も職人さんも音信不通になってからは、
靴屋を見つけては
「こんな靴 つくってもらえない?」と聞いては断られらり
出来る!と聞いて喜ぶと、なんと4~50万くらいといわれ落胆したり・・・ 


むずかしい工程がいくつもあって

「OK」の返事と見積もり額がでるまで1ヶ月以上かかったと思う
靴が出来上がるまでには、そこから3ヶ月半 
辛抱強く 待ってくださって感謝 です 



orh25-4.jpg


このデザインって
内羽根にみえて実は羽根は開かない 閉じたまま


ひもはひもの役割をせず、飾り
内側からのぞいてみると・・・ほら 閉じてる
そのひもがまた革ひも  いいね 上品です(ここが職人泣かせ! 

サイドにゴムをうまいこと革と組ませて、着脱しやすいデザインです
(ここも職人泣かせ!  )

後日知ったのですが、このデザインの事をレイジーマンというらしいです


orh25-2.jpg



革はキップ ネービー 
コバ形状はヤハズ  ベベルトウェルト (両フマズ丸)
ヒールアップ 5ミリ


外側のみ のせ甲しました

ヤハズ仕上げとはコバの形状を逆Vにすること

yahazu3.jpg

ソールがすっきり薄くみえますねー   無償オプション
おしゃれさんです  



価格36,000円+税 オプション4,000円+税
新規デザイン30,000円+税 
合計70,000円+税

注)新規デザインの型紙は今は残せません。m(_ _)m


*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692

http://www.mode-hayama.com
 

ES オリジナル

orh24-102.jpg

2012年 8月にウィズAの靴を紹介させていただきました。

その方のオーダー例です
ウィズAの木型は前回作ったので、それを使用して作りました

でもこのブーツって・・・
和創良靴のはないんですよね
バルモラル社の「バルモラル」というぶつ(笑) いえ ブーツです

ということで
今回はこのブーツの新規デザイン製作代がかかりました

オプションは型紙製作 26,250円 
別途 ベロにスポンジ 1,050円
履き口のループを付ける 1,050円




orh24-103.jpg

 Aの木型を作った甲斐があって、甲のおさまりがバッチリでした
(今はウィズAの制作はできませんが 😢)



 価格39,900 円  (本体38,000円)   
 新規デザイン製作代 26,250円 ベロにスポンジ 1,050円  履き口にループ 1,050円
 合計 68,250円 (本体65,000円)
  
(注)この記事は2012年の記事です。
今は新規デザインの制作は受けかねます。m(_ _)m


 *------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2
*モードハヤマ
*℡ 0466-28-0692




複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )

複眼RSS
リンク
カテゴリ
最新記事
ブログ内検索
気になるキーワードで検索してみてくださいね!
月別アーカイブ
ワンコウォッチ
ご意見・ご感想はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
自動RSS表示機能付きリンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる