fc2ブログ

モカの種類

モカの種類

のせモカ ES13

モカを本体の上に乗せて上下に縫製します。

KIMG7170.jpg


16074027904281.jpg


拝み(合わせ)モカ ES14

本体とモカを裏面同士で拝み合わせて縫っています。
革と革の断面がみえます。

es14h25-4-1.jpg




ライトアングルモカ

15954944779816.jpg

スキンステッチ
針は裏側まで貫通させず、革の内部のみを縫い通すので
表面には縫い糸がでないで
その代わりに縫った跡が紋様のように浮かび上がります。

15956628131591.jpg

15956628515633.jpg

つま先の割れとライトアングル(Uチップのモカ)に使われています。

和創良靴ではオプションで
ドーバーステッチ(スキンステッチ+ライトアングルモカステッチ)でお受けしています。
26,400円(OP24,000円+税)

オプションで誂えたオーダー例はこちら→



このブログをスマホでご覧の方、「PCビュー」でみるととカテゴリー別にみれます。

商品一覧はこちら→

はじめての方は足の計測を行います。
足入れ感や履き心地を確認しながら最も履き心地のよい靴を選ぶお手伝いをさせて頂きます。
ご来店を心よりお待ちしておりますのでよろしくお願いいたします。


紳士靴 小さいサイズ~大きなサイズ 22cm~30cm 
幅細~幅広 ウィズ B・C・D・E・2E・3E・4E・Fの8種類
お作りできます

*------------------------------*
*藤沢市川名2-1-2 第一興産ビル 1F
*モードハヤマ
*TEL/FAX 0466-28-0692
*営業10:30~19:00
*水曜定休 祝日は営業 翌日振替休業
*第3木曜日も休業してます


今月の休みはこちら→

ホームページはこちら→

yjimage974HUD93.jpg  yjimage.jpg 

続きを読む

スポンサーサイト



複眼RSS (1記事前をサムネイル化 )

複眼RSS
リンク
カテゴリ
最新記事
ブログ内検索
気になるキーワードで検索してみてくださいね!
月別アーカイブ
ワンコウォッチ
ご意見・ご感想はこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
自動RSS表示機能付きリンク
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる